REPORT
わたしの遠野物語

「遠野物語」といえば柳田國男ですが、座敷わらしとか天狗とか出てくる非常に読みづらい伝承本で、なかでもかっぱ伝説は全国的に有名ですね。舞台となった(であろう)かっぱ淵という場所に行ってみるとよく分かるのですが、こんなに遠くまで来るんじゃなかったと気が滅入ることまちがいないです。
そんな憂鬱な気分を晴らしてくれるのが、ジンギスカンの名店「あんべ」です。自称羊好きの私にとって、あんべは日本一ジンギスカンの旨い店と確信しています。
この店構えからして、旨いに決まっています。
前方がラムのもも肉、後方を固めるのがラム肩ロース。この店の2大エースです。マトンも食べたかったのですが、さすがに追加オーダーする体力が残っておらず、40代の胃袋の小ささに気落ちする毎日です。
かれこれ5回ほど訪問していますが、この店の安定感は遠野物語の新たな一篇として國男さんに書き記してほしいと切に願います。
時間があったので、雪道の中すこし遠回りして、中尊寺に行ってみました。金色堂はびっくりするほどのものでもないです。